佐藤洋宜 独立40周年 手描友禅展

佐藤洋宜 手描友禅展 案内状
佐藤洋宜 手描友禅展 案内状

佐藤洋宜 独立40周年 手描友禅展


独立して40周年ですが、まだまだ通過点です
どんな仕上がりになるのか、自分でも楽しみに思いながら制作した帯や着物、染額等の作品展です

ご高覧頂けましたら幸いです

■会期
令和4年7月24日(日)〜30日(土) 午前11時〜午後6時まで
※初日の7月24日(日)は午後1時からとなり、最終日の7月30日(日)は午後5時までとなります

■会場
東京交通会館 内ギャラリー シルバーサロンA(B1F)
https://www.kotsukaikan.co.jp

電車でのお越しの方
JR線 JR山手線・京浜東北線:有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)) 徒歩1分
地下鉄 有楽町線:有楽町駅〔D8〕 徒歩1分
有楽町線:銀座一丁目駅〔2〕 徒歩1分
丸ノ内線:銀座駅〔C9〕 徒歩3分
銀座線:銀座駅〔C9〕 徒歩3分
日比谷線:銀座駅〔C9〕 徒歩3分
千代田線:日比谷駅〔D8〕 徒歩8分
都営三田線:日比谷駅〔D8〕 徒歩5分

【一般公開中止】のお知らせ「第 58 回 染芸展」

東京都工芸染色協同組合
令和 2 年 2 月 29日

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。第 58 回 染芸展(令和 2 年 3 月 6 日〜8 日)を開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一般公開を中止とさせていただきます。

ご来場を楽しみにしていた皆々様には申し訳ないのですが、「染芸展」自体は組合員と関係者のみのクローズドで行い、それぞれの作品は審査し撮影して記録に残し、後日、皆さんにご覧いただけるよう、準備をさせて頂く予定です。

楽しみにしていただいた皆々様には大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

■お問い合わせ
東京都工芸染色協同組合
所在地: 〒161-0032 東京都新宿区中落合3丁目21−6
電話: 03-3953-8843

「秋の大呉服まつり」阪急百貨店うめだ本店

作:大野深雪 (染名古屋帯)

■会期
2019/9/11(水)〜9/17(火)

■会場
阪急百貨店うめだ本店9階催事場
・公式サイト
http://www.hankyu-dept.co.jp/
・イベント情報
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/event/index.html

イベント情報
「秋の大呉服まつり」そめもようブース
9月11日(水)〜14日(土) 町田久美子(実演アテンド)※当組合員
9月14日(土)〜17日(火) 大野深雪(実演アテンド) ※当組合員

開店時間等
日月火水木10:00〜20:00
金土は10:00〜21:00
最終日17日(火)は18時閉場

サイトリニューアル

この度、ホームページをより使いやすく快適にご利用いただけるように、当サイトのリニューアルを行いましたのでお知らせします。今回のリニューアルでは、見やすいデザインに変更の他、スマートフォンやタブレットからアクセスした際にも、より使いやすく快適にご利用いただけるホームページに作成しております。
これまでパソコン専用となっておりましたが、時代を考慮しモバイルにも対応致しました。
スマートフォンやタブレット等の端末からも見やすくなっております。


今後とも、より利便性の高いホームページを目指しますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

第57回 染芸展

第57回 染芸展

2019/01/21 14:22 格納先:イベント情報

第57回 染芸展

染芸展は組合に所属する職人にとって、お客様から依頼される日常の仕事から離れ、
自由な発想で新作を創り発表する、一年に一度の晴れ舞台です。

ご来場のお客様には、作品をご高覧いただき、
ご自分のお気に入りの作品との思わぬ出会いや、
作り手との交流を楽しんで頂ければ幸いと存じます。

会期
2019年3月1日(金)12:00~16:30
3月2日(土)10:00~16:30
3月3日(日)10:00~16:30

場所
東京都立産業貿易センター台東館 6階
[住所] 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5 
[電話] 03-3844-6190 
https://www.sanbo.metro.tokyo.jp/taito/

内容
・東京手描友禅コンクール展示会
・特別展示
・手描友禅体験教室(参加費3,500円、材料代、送料込)
3月1日(金)12:00~14:00
3月2日(土)10:00~14:00
3月3日(日)10:00~14:00
※染め上げていただいた作品は、後処理が必要なために後日郵送にてお送りいたします。

主催
東京都工芸染色協同組合

■共催
東京都

お問い合わせ
東京都工芸染色協同組合
〒161-0032
東京都新宿区中落合3-21-6
電話 03-3953-8843

第56回 染芸展

2018_somegei_a_350

2018_somegei_b-_350

第56回 染芸展

染芸展は組合に所属する職人にとって、お客様から依頼される日常の仕事から離れ、
自由な発想で新作を創り発表する、一年に一度の晴れ舞台です。

ご来場のお客様には、作品をご高覧いただき、
ご自分のお気に入りの作品との思わぬ出会いや、
作り手との交流を楽しんで頂ければ幸いと存じます。

会期
2018年3月2日(金)12:00~16:30
3月3日(土)10:00〜16:30
3月4日(日)10:00~16:30

場所
東京都立産業貿易センター台東館 6階
[住所] 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5 
[電話] 03-3844-6190 
https://www.sanbo.metro.tokyo.jp/taito/

内容
・東京手描友禅コンクール展示会

・特別展示

・手描友禅体験教室(参加費3,500円、材料代、送料込)
3月2日(金)12:00~14:00
3月3日(土)10:00~14:00
3月4日(日)10:00~14:00
※染め上げていただいた作品は、後処理が必要なために後日郵送にてお送りいたします。

主催
東京都工芸染色共同組合

■共催
東京都

お問い合わせ
東京都染色工芸協同組合
〒161-0032
東京都新宿区中落合3-21-6
電話 03-3953-8843

「東京手描友禅」は、経済産業大臣指定伝統的工芸品、東京都知事指定伝統工芸品、地域団体登録商標です