第二回 全国伝統的工芸品祭 銀座名匠市 

伝統的工芸品の祭典が開催

日本各地の、約100産地が一堂に集結。日本各地の伝統工芸品のさらなる魅力に気付けること間違いなし。

当組合からも紺野明氏 紺野貞子氏 小倉隆氏 が出展いたします。

開催:2024年2月23日(祝・金)~2月28日(水)最終日は午後5時閉場

場所:松屋銀座8階 イベントスクエア

手描友禅YuMe物語展

 染色作家 田邊慶昴の友禅染めによる作品展

当組合員 伝統工芸士 『田邊慶昴』の作品展が2023年11月15日~19日の5日間、開催されます。

田邊慶昴氏は、幼いころから着物が好き・絵を描くのが好き・かわいいものが好き、そしてご自身も着物を着る だからこそ生まれる個性的で美しい作品が所狭しと展示されています。思わず『わぁ、こんな着物なら着てみたい、帯なら締めてみたい』 そう感じてまう色鮮やかな作品をご堪能ください。 

全日、田邊氏は在廊しているので、友禅って何?こんな着物あるけど帯作るとしたらどんな柄?など直接話も聞くこともできます。

着物を着る方ではなくても、絵を見るのが好き・描くのが好き・伝統工芸に興味があるなど、気楽にお立ち寄りください。

写真は昨年の様子・田邊慶昴氏と作品

開催日:2023年11月15日(水)~19日(日)

時 間:11時~18時【最終日17時】

場 所:Spase KOH 

アクセス:西武新宿線「西武柳沢駅」南口 徒歩1分

東京都西東京市柳沢6-1-11-103 (近隣にコインパーキング有)

第16回東京手描友禅作品展 阿部信行 染展 

東京都西多摩にある『耕心館』にて、東京手描友禅伝統工芸士『阿部信行』氏の個展

第16回東京手描友禅作品展 染 展 が 開催されます。

作品展示だけではなく、開催期間は、作家による手描友禅の工程をご覧いただけます。

在廊時間はお問合せください。

また、11月3日(金)・11月4日(土) の2日間は『友禅色挿し体験』ができます。

この時期は一部紅葉も始まっているかもしれません。緑に囲まれた場所でゆったりと日本の伝統美をご覧になり、さらにご自身でも色挿し体験をなさってみたらいかがでしょうか。

耕心館にはレトロを感じる素敵なカフェもあるので、作品展の後に立ちよっても楽しそうです。

開催日:2023年10月28日(土)~11月6日(月)

時 間:10時~17時 最終日16時まで

場 所:耕心館1階展示ギャラリー・エントランス・2階多目的大広間

入場無料

友禅色挿し体験

11月3日(金)・4日(土) 有料 参加費3,500円

予約・問い合わせ電話:042-568-1505

耕心館:東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山317-1

手描友禅教室募集

東京手描友禅伝統工芸士『阿部信行』氏が講師となり 東京手描友禅を2日間かけて学ぶ講座です。1日目に糸目糊置きから地染めまで行い、2日目に色挿し(染色)を行います。

講師が丁寧に指導いたしますので初心者の方でも安心してご参加いただけます。

都心から離れた場所でのゆったりとした時間を過ごすのもおすすめです。

日程

-第1回- 4月7日(金)、14日(金)
-第2回- 7月7日(金)、14日(金)
-第3回- 10月6日(金)、13日(金)
-第4回- 1月12日(金)、19日(金)

会場  耕心館

東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山317-1

耕心館2階多目的大広間 ※変更の場合あり

時間

各回 13:00~16:00

定員

各回10名(先着順)

参加費

各回7,000円(1回2日コース)

講師

阿部 信行(東京手描友禅伝統工芸士)

持ち物

エプロンなど、汚れても構わない服装をご用意ください

申込み

-第1回- 3月7日(火) 10:00~
-第2回- 6月7日(水) 10:00~
-第3回- 9月6日(水) 10:00~
-第4回- 12月12日(火) 10:00~
ご来館、お電話にて受付(耕心館:042-568-1505)

耕心館 友禅体験教室 

東京手描き友禅作家 阿部信行氏による講座です

第4回講座:2023年1月13日(金)・1月20日(金)の2日間 開催

 ※12月13日(火)より募集開始

友禅体験を行う【耕心館】は、東京とは思えない緑豊かで四季折々の草花がある、春には桜、秋には紅葉、雪が降れば雪景色も美しいところになります。

旧細渕家財閥跡地で、和洋折衷様式の風情ある建物となっております。そんな雰囲気のある建物で友禅体験はいかがでしょうか。お洋服はもちろん、キモノに割烹着を着て色を挿すのも粋でお勧めです。友禅染をしている時は日々のストレスを忘れて集中のできる時を造ることが出来ます。着物が好きではなくても、器用ではなくても、友禅体験お勧めです。男性も歓迎

■会期 2023年1月13日(金)・1月20日(金)  

13;00~16:00

■会場 耕心館

東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山317-1

■定員 先着10名

■講師 阿部信行

■参加費 7000円(1回2日コース)

■申込み 耕心館来館 又は 電話にて 耕心館:042-568-1505

■持ち物 エプロンなど汚れても構わない服装

※今回はご都合つかない方は、来年4月からの受講も後日募集予定です。

”キモノプロジェクト”振袖作品の展示in染芸展

kimonoプロジェクト
kimonoプロジェクト

当組合所属の友禅作家が、”キモノプロジェクト”に参加して制作した振袖を第58回染芸展にて展示いたします。

キモノプロジェクト
一般社団法人イマジンワンワールドが2014年にスタートしたプロジェクト。2020年を目指し、日本を代表する着物作家が、各国の文化・歴史・自然をテーマに描いた213か国(国・地域)のオリジナルKIMONO(振袖・帯)の制作を進めています。

■展示(予定)
アフガニスタン・イスラム共和国/ニュージーランド/トリニダード・トバゴ共和国/シエェラレオネ共和国/ベネズエラ・ボリバル共和国/キューバ共和国/イラン・イスラム共和国/ミャンマー連邦共和国/バルバトス/ハイチ共和国/ミクロネシア連邦/デンマーク王国

第58回染芸展
会期 2020年3月6日(金)12:00~16:30
       3月7日(土)10:00~16:30
       3月8日(日)10:00~16:30
会場 東京都立産業貿易センター 台東館6階
   東京都台東区花川戸2-6-5
電話 03-3844-6186

■画像提供
一般社団法人イマジンワンワールド
https://piow.jp/

2020年新春 絲衣司展

江戸古法友禅、手描友禅、京絞り、爪掻本綴の4技法による4人の作品展

■会期
2020/1/9(木)~1/12(日)
10:00~18:00
(9日のみ13:00~18:00)

■会場
浅草西会館(浅草西町内会町会場)
台東区浅草1丁目16-8

■参加作家 
髙橋孝之 (染の高孝)   ※当組合員
本田早苗 (染工房SANAE) ※当組合員
寺田豊 (京絞り)
服部秀司 (爪掻本綴)

しんじゅく逸品マルシェ

物販、観光PR、地場産業体験コーナー等盛りだくさんのイベントです。実演コーナーに参加します。

■実演時間
2019/11/29(金) 13:00~18:00

■会場
新宿駅西口広場イベントコーナー

■実演作家
飯島武文

■主催
一般社団法人 新宿観光振興協会