当組合員の伝統工芸士 熊澤 吉治 氏による展示会が今年も開催されます。
東京手描友禅は着られる芸術品 是非近くで作品をご覧ください。
事前にご連絡いただけるとお待たせせずに作品をご覧いただけます。
開催日:11月15日(金)~19日(火)
時 間:午後1時~6時 (ご連絡いただけましたら時間外も対応可)
会 場:中野区南台3-1-6 (自宅)
電 話:03-3381-3516
当組合員の伝統工芸士 熊澤 吉治 氏による展示会が今年も開催されます。
東京手描友禅は着られる芸術品 是非近くで作品をご覧ください。
事前にご連絡いただけるとお待たせせずに作品をご覧いただけます。
開催日:11月15日(金)~19日(火)
時 間:午後1時~6時 (ご連絡いただけましたら時間外も対応可)
会 場:中野区南台3-1-6 (自宅)
電 話:03-3381-3516
新宿の京王プラザホテルにて「しゃれキモノ」と題して着物・帯など展示、販売を開催している「江戸の匠展」。 今回は「長楽万年」をテーマに楽しいことが長く続くよう、そして新年から良いことが起こるように、そんなテーマに沿った作品が多く展示してあります。
キモノ以外も帯、和装小物もご用意しておりますので、お気軽に足をお運び下さい。
会場では手描友禅の実戦も行う予定です。
当組合員の個性豊かな作品を是非観に行ってみてはいかがでしょうか。作家も12月は新宿も京王プラザもクリスマスイルミネーションも美しいので、お出かけにもお勧めです。
【出典作家】阿部信行 岩間奨 熊澤吉治 佐藤洋宜 染谷洋 田中順子 田邊慶子 本田早苗 町田久美子 宮崎桂子 大野深雪
会期:2023年12月1日(金)~12月10日(日)
時間:10:30~16:30
会場:新宿 京王プラザホテル 本館3階アートロビー
東京都西多摩にある『耕心館』にて、東京手描友禅伝統工芸士『阿部信行』氏の個展
第16回東京手描友禅作品展 染 展 が 開催されます。
作品展示だけではなく、開催期間は、作家による手描友禅の工程をご覧いただけます。
在廊時間はお問合せください。
また、11月3日(金)・11月4日(土) の2日間は『友禅色挿し体験』ができます。
この時期は一部紅葉も始まっているかもしれません。緑に囲まれた場所でゆったりと日本の伝統美をご覧になり、さらにご自身でも色挿し体験をなさってみたらいかがでしょうか。
耕心館にはレトロを感じる素敵なカフェもあるので、作品展の後に立ちよっても楽しそうです。
開催日:2023年10月28日(土)~11月6日(月)
時 間:10時~17時 最終日16時まで
場 所:耕心館1階展示ギャラリー・エントランス・2階多目的大広間
入場無料
友禅色挿し体験
11月3日(金)・4日(土) 有料 参加費3,500円
予約・問い合わせ電話:042-568-1505
耕心館:東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山317-1
書・絵画・イラスト・写真・映像・工芸・立体・Performance
こちらに当組合会員の『象榮』が出品いたします。
手描友禅のれん・小物の展示・販売を行います・
是非銀座を訪れる際はお立ち寄りください。
会期:2023年4月11日(火)~16日(日)
AM11:00~PM6:00 (最終日PM2:30まで)
会場:銀座・大黒屋ギャラリー6階7階
象榮在廊期間
4月11日~15日 13:30~16:00
4月16日 11:30~14:30
2022年11月18日(金)~11月20日(日)の3日間
さいたま市に氷川の杜文化館 展示場にて東京手描き友禅 伝統工芸士 倉谷憲明氏による
展示会が開催されます。
開催される氷川の杜文化会館は、大宮氷川神社の参道添いにあり、東京都・埼玉県近辺にある氷川神社の総本社です。氷川神社はパワースポットとしても人気があるので神社の参拝とともに『倉谷憲明』の心のこもった繊細な作品を観に行かれてはいかがでしょうか。
倉谷氏は多くの技法を習得されているので様々なタイプの作品をご覧いただけると思います。
着物に興味のある方はもちろんの事、興味の無い方も日本の伝統美を見れる良い機会だと思います。
14時から毎日友禅講演もあります。
余談ですが,参道脇のお団子屋さんの揚げ饅頭絶品ですので、お土産に個展の帰りにおすすめです。
■会期 2022年11月18日(金) ~ 11月20日(日)
■時間 午前10時~午後5時 最終日は午後4時まで
■場所 氷川の杜文化会館 展示場
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-262-1
電話 048-648-1177